線條手打餃子専門店@池袋で健康になる!薬膳餃子!
テーマ:豊島区
こんにちは、日本餃子協会の認定ギョーザニストの松崎です。
今日の松崎、少し健康志向もよいのではないか?と普段とは趣の違うお店をチョイス!
普段と趣は違えど、必ず通るヤマダ電機。
でも趣を変えているので地下から入店!
そしてスロット(笑)
3等が当たって割とご機嫌です。
どか~んとポイント当たらないかなぁ?
さてさて、いつもとは違った趣とは何か?画像の黄色い看板、右上をご覧ください。
「ヘルシー」です(笑)
薬膳で人気のお店、「線條手打餃子専門店」さんです!
池袋から歩いて10分ぐらいです。
開店20分前に到着してしまいした。
開店前から待つことには慣れっこな松崎、ど~~んと構えて待っていたのですが・・・。
10分待っても何も起こらない。
「今日は閉店か・・・?」と不安な中・・・
お母さんようやく登場!
こちらのお母さんが切り盛りされているようで台湾の方のようです。
しばし開店作業を見守ることに・・・(^^ゞ
はい!開店!準備はやい!!!!と感動するのも頷ける店内はちょっと狭いです。
3卓、6席のこじんまりとした清潔なお店です。
メディアにも時々取り上げられているようで期待しつつ、撮影の許可も頂きました♪
カラフルな餃子の秘密はヘルシーさや自然の美味しさにありそうですね(^u^)
今回はメニューはおまかせでお願いすることにしました。
快く受けて下さったお店の方は感じがよく、素敵な接客でした(^o^)/
さて、おまかせで出てきたのは「紹興酒」
こちらは普通のグラスでの提供なので、お茶にも見えますね(笑)
もう一品は山芋のあえもののようです。
シャキッとしたすっぱい目の山芋とクコの実の風味がとても健康的で免疫力がアップしそうです!
こちらの餃子はとてもカラフルですね♪
茹で餃子なのですが、プリプリもちっとした感じの皮に色々な物が練り込まれているようです。
餡にもヘルシーさがうかがえる良いお味です。
こちらは焼き餃子です。
ぎっしりと餡が詰まったタイプの物ではなく、ヘルシーに仕上がっています。
餡にも薬膳の風味が感じられ、好みの分かれる餃子だと感じました。
ただ、頂いた後の胃の状態などを考えると優れた餃子だと言えますね♪
美味しい薬膳料理だと思います。
こちら全てでお会計は2100円です。
1品500円程ということで薬膳料理のお店としは良心的なのでしょうか♪
ヘルシー志向の男性はもちろん、女性にも人気があるのがよくわかる店舗なのでした(^o^)/
~店舗データ~
線條手打餃子専門店
東京都豊島区池袋2-55-12 セピア池袋II 1F
月曜日~土曜日
11:00~22:00
日曜日
13:00~22:00
不定休
テーマ:豊島区