馬賊 日暮里店@女将さんの元気の良さに圧倒されます。元気が一番!ぎょうざも美味い!
テーマ:荒川区
こんにちは、日本餃子協会の松崎です。
是非よろしくお願いします。
そして、現在開催中!
日本餃子協会公式facebookページに「いいね!」で抽選参加!
10名様に当たるQUOカードキャンペーン実施中です!
よろしくお願いします!
本日は晴天なり~♪ということで、昔から地元で人気のお店に突撃するために日暮里駅に降り立ちました。
日暮里の駅前も高層のビルが増えたもんだと考えつつ歩くこと数歩?
「馬賊」さんに到着しました。
駅から近いって素晴らしい!
こじんまりとした店舗ですが、ラーメンを手打ちしている姿でしょうか?
職人さんの姿が見えていい感じです。
店内に入り、早速撮影の許可を頂こうと話しかけたおばちゃん、とても豪快(笑)
元気がよく、接客の良さが伺われます(^^)
しかも、中国の方でしょうか?
ちょっとしたカタコトのような「いいよ~」がまるで笑っていいとものよう。
おばちゃん、とにかく声が大きいので皆様、圧倒されないように(笑)
なんというか、昭和なのかな?
雑な客あしらいの中に優しさとか温かさとか、愛情とか、全部詰まっている感じです。
決して感じは悪くなく、くるくるとよく気がつくこのおばちゃんがホールを一人で仕切っているようです。
厨房には3人の職人さん?らしき人がいたので、しっかりと手打ちで全てを仕上げているんだなと感心しました。
そんなこんなでメニューを見る松崎。
坦々麺 800円
手打餃子 500円
を注文。
店内も清潔だなぁ・・・。
おばちゃん一人で掃除してるのかな?とか考えている間に坦々麺が到着。
少し酸味が効いた坦々麺、野菜はシャキシャキです。
ピリッとした辛さも、麺の具合もちょうどよく、とても美味しく頂きました。
pan style="line-height: 27px;">
そして、餃子は少し厚めの皮が香ばしく焼き上がっていて見た目にもいい感じ。
もっちりとした皮の中には
餡がぎっしり!
野菜を細かく刻んでいるあたり、職人技を感じます。
ジューシーに仕上がっているのも素晴らしいです。
焼き目はよい歯ごたえだし、皮のモッチリ感もちょうどよく、餡も合格♪
と、いうことで、混んでいなければまた来よう!と思える「馬賊」さんなのでした(^u^)
~店舗データ~
馬賊
東京都荒川区西日暮里2-18-2
月曜日~土曜日
11:00~23:30
日曜日・祝日
11:00~22:30
テーマ:荒川区