餃子 美吉@偶然発見した店!
テーマ:墨田区
こんにちは、日本餃子協会認定ギョーザニストの松崎です。
本日は墨田区にございます。下町人情キラキラ橘商店街にやって参りました!
アメ横の10分の1スケール商店街とも言うべきでしょうか、小さな個人経営っぽい商店が立ち並んでおります。
本日の目当て…サカイ食品さんにやって参りました。
到着したのは午前10時40分…
周りのお店は開店してるのにこちらのお店はいっこうに開店する気配がありません。
約一時間店の前で待ちましたが11時半を過ぎて11時40分になっても開店する気配が無いので本日は諦める事にしました。
帰り際、同じ商店街で餃子の文字ハケーーーン!
店内では体格のいいオヤジさんが黙々と餃子を包んでいるじゃあーーーりませんか!
しかも値段安っ!12個入りで1パック360円!
思わず2パック買っちゃいました。
ちょっと怖そうなオヤジさんでしたがすんなりとお店の撮影許可はいただきました。
撮影許可はギョーザニストとしては当然のマナーです。
パッと見大き目の餃子です。
早速、自宅で実食!
いやーーーあのオヤジさん客の気持ちをわかってらっしゃる!
まず好印象な点としてプラパックを紙で包んでくれてる。(まごころか?)
そして僕が思わず感心してしまったのはタレの取り扱いです。
タレ自体を付けてくれない店がある中、こちらの店では別容器で付けてくれる…
これはとても重要なことです。
スーパーなどでは上の写真のようなタレを付けてくれるのはいいが、餃子の下に入れる→レンジにかける→破裂する。
またはレンジにかける前に取り除く→手が汚れる。
いずれかでした。
餃子は一つ一つが大きく、皮がぶ厚い!
食べ応え十分です。美味しいですよーー!
この値段でこの味…しかもこのボリューム!
コスパ高くて大満足!
僕の餃子番付では5本の指に入るお店ですね。
ぎょうざグランプリ
テーマ:墨田区