八街落花生餃子@ご当地餃子でまちおこしを目指してます!今後注目してください!
テーマ:ご当地餃子
こんにちは、日本餃子協会認定ギョーザニストの松崎です。
今回はお取り寄せ餃子の第二弾!
千葉県八街市の「餃子工房アベニール」さんです。
こちらの餃子、とても珍しいんです。
千葉県八街市は落花生の生産量日本一!
美味しい落花生がたくさんある街なのです。
その落花生と八街市の知名度をあげよう!
八街市を日本全国に有名にしたい!
そんな熱い思いから生まれたのが
こちらの八街落花生餃子♪
八街市の特産物、落花生と餃子の珍しいコラボレーションを楽しむことができるんです♪
と、言うことで早速お取り寄せ♪
8個入り 320円
20個入り 700円とリーズナブルです!
厳重に梱包されて届いた餃子♪もちろん冷凍で到着!なので、いつでも自宅で美味しい餃子を楽しむことができます!
プラスチックの容器にキレイに並べれた餃子は食べやすそうな餡がぎっしりの普通サイズ♪
お行儀よく並んだ形のよい餃子は地元の人たちの愛情をたっぷり受けて丁寧に作られたのがよく伝わってきま
こちらは同封され
ているチラシ。
まだ新しい餃子のようでこれからの発展も期待できそうです。
裏側には落花生の素晴らしさについての記述が♪
健康食品だということは知っていましたが、オレイン酸やレシチン等の栄養価には驚きました。
こちらはもっと詳しく説明された落花生のパワー!
餃子も餡の中にはたっぷりのお野菜が含まれていますので、落花生餃子はまさに健康食品の強力タッグとも言
「へぇ~!すごい!すごい!」と、もう一人で盛り上がっている松崎ですが、早速焼き始めたいと思います!
丁寧な焼き方の説明に従って焼きますよ~。
油をいれたフライパンで焼き目をつけて、後は蒸し焼き、水分を飛ばす・・・と普段の餃子の焼き方で大丈夫
松崎、ちょっと几帳面?なので美しく並べてみました(笑)
説明書通りに美しくこんがりと焼き上がりました(^O^)/
早速いただきます!
焼き目がパリッとして小麦の香りをしっかり感じることのできるよい皮です。
もっちりというか柔らかめの皮なので、食べやすく野菜のシャキシャキ感が程良く感じられます。
落花生、発見しましたよ♪
思ったよりも大きめの落花生が入っています。
何もつけずにそのまま頂くと落花生の程良い苦みを感じることができます。
香味野菜は控えめに感じましたので落花生の食感とホロ苦さと豚肉のうまみが絶妙です♪
付属のタレをつけて食べてみますと、落花生の風味は和らいでしまいました。
落花生を味わいたいのなら何もつけないのもおススメです。
気になる落花生と餃子との相性ですが、悪くないです!
どちらかというとスナック感覚で食べる餃子を想像してもらえればと思います。
一番合うのはビールでしょう!
こちらは最高のコラボとなること間違いありません!
餃子というくくりでは落花生自体のしゃっきりとした食感は残っていますので、とてもユニークな仕上がりに
なっています。
他にはない、唯一無二の餃子として必ずや注目されるべき餃子だと松崎は思うのです。
街の大切な特産物、うまく活用して下さった餃子工房アベニールさん!
是非是非、落花生餃子の普及に向けて全力を注いでください。
いつの日か、八街市が落花生と餃子で注目される日が来ると信じて♪
日本餃子協会、全力で応援させていただきます!
~店舗データ~
餃子工房アベニール
千葉県八街市八街ほ208(株式会社アベニール内)
043-443-4190
営業時間:9時~17時
定休日:土日を含む不定休
(ご来店の前にお電話いただけると確実です)
※地方発送賜ります
http://www.abenir.co.jp/shokuhin.php
テーマ:ご当地餃子